埼玉県熊谷市を拠点として総合的なリフォームや外壁塗装、水回り交換、クリーニング、コーティングなど、お客様の大切なお住まいをより快適に過ごすお手伝いをさせて頂いております『 金井産業株式会社 』です。
先日、畳のクリーニングに行ってまいりました。 畳がある和室はなんだか落ち着きますよね。 ふわっと香る、い草の香りのせいでしょうか(^^) どこか懐かしい気分になりますね。 日本では古くからお部屋に畳が使用され、現在でも和室があるお宅は多いのではないでしょうか。 昔から日本人に愛されている畳ですが、お手入れが大変ですよね。 放っておくとカビが生えてしまうことも…。 今年は雨が多かったのでカビが発生しやすかったのではないでしょうか(>_<) カビが発生する大きな要因は、部屋の湿度と温度です。 昔の建物と違い現在の建築構造は、密封性・断熱性に優れています。 密封性・断熱性が高いことで、エアコン・暖房生活が快適になっている現代ですが、一方ライフスタイルによっては、別の問題があるのも現実です。 畳のカビやダニ問題もそのひとつなのではないでしょうか。

施工前

施工後

  カビが発生しやすい条件をあげてみます。 ↓↓↓↓ •昼間留守で和室を締め切っている •梅雨・夏季が多湿・高温な年である •建物床下が湿気の要因を持っている •お部屋の位置が風通し、日当たりが悪い •コンクリートマンション系の建物で、締め切りが多い •畳の掃除が不十分で埃や汚れが溜まっている •新しい畳の上に何か敷物をしている また、い草は新しいほど湿気を吸収する力が強いので温度や湿度が同じ場合、カビは古い畳よりも新しい畳の方が発生しやすくなります。 新品の畳に張り替えたときなどは、カビが繁殖しないような対策をとる必要があります。 天気の良い日に窓を開けたり、換気扇やサーキュレーターを回したりするなど、こまめな換気を日頃から意識しておきましょう。 湿度の多い梅雨の季節は窓を開けると余計にジメジメしてしまうことも。そんな時は、エアコンをうまく利用し除湿をすると良いででしょう。 畳のお手入れはコツをつかめば難しくありません。 畳目に沿ってカビを掃除機で吸い取る。 畳目にそって乾拭きをする。床掃除用の市販のドライシートを利用するのもおすすめです。 カビの胞子が舞い上がらないよう、掃除機の排気の向きに気をつけます。 掃除機は、手で持ち上げてゆっくりとかけると良いでしょう。 掃除機でホコリを取ったあと、バケツ1杯の水に大さじ2杯の酢を入れ、雑巾に含ませて固く絞ります。その雑巾で畳全体を目に沿って拭くだけで、非常に効果の高いカビ対策となります。 また、酢には消臭効果もあるため、カビは見当たらないけど、なんだかカビ臭いといった場合にもおすすめの方法です。 カビが生えてしまった場合 畳のカビ掃除には、エタノールが含まれた消毒用アルコールがおすすめです。 ドラッグストアなどで購入でき、スプレーボトルに入れて使用すると便利です。 もしも畳に黒カビが生えてしまっている場合は、消毒用アルコールでは除去が難しいので、カビを中和できる重曹を使用します。 畳を外せるようであれば、畳ごと外して、湿気の少ない屋外などで陰干しをすると、畳に空気が当たって乾燥させることができます。 畳そのものの新旧で比較すると、古い畳の方がカビは生えづらいと言えます。 気持ちがすっきりするなら、表替えや新調の畳替えも1つの案でしょう。 また、カビが発生する要因の生活や建物の条件ならば、今後の事を考慮してカビが出にくい素材や、防カビ加工されたイグサの畳に買い換えもいいかもしれません。 ▶️金井産業株式までお気軽にご連絡下さい 詳しくはHPをご覧下さい。  ▶️ハウスクリーニング  バスルーム 洗面所 キッチン エアコン フローリング トイレ  ▶️ハウスコーティング  ▶️リフォーム ▶️ちょっとしたお手伝い ▶️金井産業株式会社   ご予算やご要望、じっくりとお話をお伺い致します。 現地調査を経てプランをご提案し、詳しいお見積りもご提示いたします。 わからないことやご不安も多いかと思います。 そんなときは是非、金井産業に気軽にお問合せくださいd(^_^o)
埼玉でリフォームをはじめ、お住まいのお困り事、お悩みは、ぜひ熊谷市の 金井産業株式会社 にご相談ください。地元出身の代表をはじめとして、すべてのスタッフが地元にお住まいの皆様のお役に立ちたいという想いをもって仕事に励んでいる会社です(*^^*)